ワニコ母さんブログ
zoomお試し
皆さんは、「zoom(ズーム)」を使ってテレビ会議を
したことがありますか?
昨年からリモートで仕事や学校、ということが多くなり、
パソコンやスマートホンでテレビ電話ですね。
私は、一人暮らしを始めた娘主導で家族でおしゃべりしたり、
商工会議所主催の講座に参加したり、
足つぼ講座にも参加しました。
高校時代の部活の友だちTちゃんが(同じ市内に住んでいます)、
「今日このあと、zoomを使ったイベントに参加するんだけど、
やったことがない」というので、
急遽、私が招待するzoomお試しがスタート。
部員(放送部4名)のグループに招待をかけると、まず新潟市の
Oちゃんが参加。
待てど暮らせど質問してきたTちゃんは入ってこない・・・。
30分後に横須賀に住むIちゃんが参加。
みんな急な招待&使い慣れていないこともあり、子どもたちから
手伝ってもらいながら
「顔が見えない」とか
「声が聞こえない」とか
わーわー言いながら、久しぶりの対面。
Tちゃんはまだこないまま、
Oちゃんは「買い物に行くからまたね~」と退出。
しばらくIちゃんと二人でおしゃべり。
パスコードを使い、ようやくTちゃん登場!
すると、すぐにIちゃんは出かけるから
バイバ~イ。
Tちゃんと使い方について少し話をして終了。
18時からイベントがあるっていうから、
ガンバレ!!
私は結局1時間ほど皆さんとおしゃべり
できました。
ちょっと元気がなかったので、
とても良い時間でした。
ありがとう。
文章でのやり取りはよくありますが、
ぜひたまには「今」の画像を見ながら
おしゃべりするのもいいですよ。
おススメしますー。
乾物屋の今井商店 若林
同窓会
中学の同年会は5年ごとに行っています。35才、40才、45才・・・の年に。
45のときは、なんと12月30日に。
暮れも暮れ。
旅に出ている(新潟弁?柏崎弁?地元を離れている人のことをそう言います。)人が、正月休みで帰ってくるだろう、ということでの設定。
嫁さんになっている人は出かけるのになかなか難しい日です。
お店の人にも「こんな日にやる?」と言われました。
それでも、30人以上集まったかな。
私も幹事の一人でした。
2年後、旅に行っている人も参加できるかな。
・・・
高校の同窓会。
学年の委員みたいなのになりましたが、イベントと重なりなかなか出席できず。
毎年開催日が決まっています。
今年はこの状況のため、飲食なしで総会と催し物が行われるとのこと。
友だちが一緒に行ってくれることになったので、先に一緒にランチをしてから参加してみます。
・・・
そして、私は同窓生ではないですが、一番参加している同窓会があります。
「柏崎商業高校同窓会東京支部大会」です。
東京支部、ということですので、東京で開かれます。
父恭平が柏崎商業高校卒業で、地元の味を、とお土産コーナーを開きます。
商業高校では、商売の勉強のために模擬商店みたいなのをするそうで、
「柏商マーケット」という実習があったのかな。
卒業して、実際に商売をされている人はあまりいないのかな。
皆さん「いらっしゃい。いらっしゃい」と同窓生に声をかけて並んでいる商品を販売します。楽しそうです。
後輩の顔をみれば、「会社の子に買っていけよ~」とか。
言われた方も昔の先輩後輩の関係上、断れません。
先輩には「お願いしますっ。一ついかがですか?」とか、皆さん本当に上手です。
暗算が得意な方が担当になってくれると本当に助かります。
電卓打つより早いし正確!
おつり計算も早いし正確!
元気でいらっしゃるでしょうか。
毎年6月の第三週の土曜日に行われていました。
昨年は、コロナウィルスの影響で行われませんでした。
同窓会に参加する方は年齢高めです。
200人近く集まる同窓会。
リスクが伴います。
「来年には!」とお話していましたが、
一年たち、やはり難しい状況です。
残念ですが今年も中止の連絡がきました。
毎年参加するので、同窓生でもないのに校歌を覚えましたよ!
来年、会場で校歌、応援歌を聞くことを楽しみにしています。
私の父の同級生の方、みんな優しくてお友だちの向こうに父を感じているようでしたが、訃報のお知らせもいただくことが多くなりました。
寂しいです。
この二年、行われなかったことで顔ぶれもずいぶん変わってしまうのか心配です。
どうぞご無事で。
来年こそ!お会いできますように。
乾物カレーの日
今年も開催されます!
乾物カレーの日。(6/1土~6/13日)
今年も黄砂きましたね。
この黄砂は大陸から風に乗ってやってきます。
大陸が砂漠化した原因は「カシミヤ」が好きな私たちにも原因があるようです。
過放牧してしまったカシミヤヤギが木の根っこまで食べちゃって、砂漠化が進んだそうです。
と、いうことで、
砂漠化した所に植林をする活動をしているところに寄付をして、植林をしてもらおう。
乾物カレーを食べて、乾燥した大地を潤す活動。
それが乾物カレーの日!
自分で乾物カレーを作ってSNSに投稿したり、乾物カレーの日に参加しているお店に食べに行ったり、色々な形で参加できます。
詳しくは、乾物カレーの日
柏崎では、今月移転オープンしたエトセトラさんに今年もご協力いただき、「豆カレー」で参加です!
ぜひ、6/5土曜日はエトセトラさんで豆カレーをご注文ください。
通常600円のランチセットが寄付分の100円上乗せです。
私は、期間中に車麸カツをカレー粉で味付けしようと思います!
営業さん
色々な営業さんに出会います。
よくあるのは、電話営業。
大体は今のところ用のない件なので、「担当者はいません」でさよならします。
実際に来店される方。
あんまりないですが、たまにあります。
以前、契約しないと帰らない的な人がいて、結局契約してしまったけど。
たまたま電話機の調子が悪くなっていて、変えなきゃなーのタイミングで。
中古品だから安く済むよーって。
その後何年か使えているので大失敗ということもなかったですが、
上記の通り、最後は怖い感じで。
同じ商品でも同じ価格でも「この人から買いたい」とか
「この人からは買いたくない」ってことになるんだなーと思います。
所作や、話し方、あとは言葉にはできない雰囲気とかなので、
こればっかりは相性というか、感覚での好き嫌いみたいになって
しまうので、相手さんにはなんか勝手にごめんなさいって感じなのですが。
一番最近でご新規さんはキャッシュレス化運動?のときに、
来られた若い営業さん。
先日、久しぶりに来られていきました。
いか塩辛をついでに買って行ってくれて、
「子どもも食べるかなと思って」と。
お子さんがいるっていうのも初耳ですが、
見た目からして、まだ1、2歳くらいのお子さん?って
思っていたら、もう4年生のお子さんがいるって!
19才で結婚してって!
営業さんのこと、全然知らないし、
プライベートを話す仲ではないですが、
なんかえらいなーって。
買い物してくれなくたっていいんだよ、
また来てねっていう気持ちになりました。
あくまで受け取り側の勝手な感情ですが、
なんか良かったです。
若いパパさんがんばれ。
乾物屋の今井商店 若林
新物ばらあらめ入荷しました
大変お待たせ致しました。
佐渡産バラあらめ
入荷しました。
いつものように入荷すること、って最近本当に難しいことなんだな、と思います。
今日読んだ新聞記事に、三陸の鮭がとれない、昆布が厚く育たない、ウニの生育も不良・・・と書いてありました。
今井商店でも年末に仕入れる北海道の新巻鮭が少なくなったり、春にやってくる春ニシンの入荷は結局今年もありませんでした。
ですので、いつもの商品の新物入荷は本当に嬉しいです!
佐渡産バラあらめは、昆布の仲間の海藻です。
しかし、昆布とも違う、独特な食感の海藻です。
柏崎市内でも、
一回に10袋も買う方や、
毎年毎年ご注文下さる方、
なくなったら、買いに来てくれる方、
ずっと前から使っていたという方、
リピーターの多い商品です。