能登産えご草
ぜひ、ご家庭で「えご」を煮てみませんか。
難しくはありません。
最初は心配かもしれませんが、このえご草は大丈夫です。
えごが好きな方は、手作りをおススメします。
初めてのエゴ練り体験者のご感想
えご練り初挑戦のご感想をいただきました。
えご草を水に入れて洗い中~
えご草は、産地によって作り方や出来上がりの感じがずいぶん違うようです。
今井商店では、佐渡産えご草の取り扱いもありますが、これとも違います。
好みが分かれるところです。
二種類を混ぜて使う方もいらっしゃいます。
ぜひ両方を試していただきたいと思います。
えご練りをしたことがない方向けの「えご練り体験会」も行っております。
5人以上だったらお伺いしますので、ご相談ください。
お客様の声[柏崎市/匿名様]
今まで、色々作ってきましたが、
洗ってから煮て、練って煮上がるまで、
ごみ一つなかった!
こんなえご草、初めてだ。
どこで売っていますか?
お客様の声[秋田県/I様]
早速 作って見ました。
エゴ草もそんなにゴミもなく、水の中できれいな紫色でした。
それでなのか出来上がったエゴが、市販のものより紫色です。
なにせ初めての挑戦なので、これがふつうなのか少し心配です。
思ったより簡単でした。弾力があり美味しいのですがー。
写真を見ていただきたくメールをしました。
お客様の声より(能登産)[乾物屋の今井商店]
能登産えご草を早速お作りいただき、ありがとうございます!
たくさんのご購入でしたので、きっといつも作られている方なのかなぁ、
と思っておりました。
初めてということですが、とても美味しそうにできましたね!
色のコトですが、
草は天然ですので、採れた時期や場所によって、違いはあるかと思います。
市販されているものは、もう少し色の薄い草で作ったのかもしれません。
当店では、佐渡産えご草は白っぽい色の草ですが、採れたては赤っぽい草です。
それを何度か洗って干して、 としますと、どんどん色が抜けていき、白っぽい草に。
それでえごを作りますと、薄い茶色のようなえごになります。
こちらのえご草はもともと赤紫のような色の草でしたので、
出来上がりはこのような色になりますね。
始めに洗っているとき、ボウルの中の水が赤くなることもあります。
当店ではこちらの能登産のえご草も白っぽくして販売しようと思いましたが、
何回やっても色は落ちませんでした。
回答になったでしょうか。
大丈夫ですので、安心してお召し上がりくださいませ。
お客様の声[秋田県/I様]
二回目、作ってみました。
練り時間で固さは勿論色も違って来ることがわかりました。
自分の好みに合うように練習します。
いろいろ教えて頂きありがとうございました。
食べ切ったらまたお願いします。
お客様の声[東京都/S様]
義父がえごが好きで(新潟県出身です)、旅行へ出かけた際には必ず道の駅などに立ち寄り探していました。
何故か福島などでたまたま売っていたり、「ここではないわよねぇ」などと言いつつ、南東北でも探してみたり(笑)
「ネットで探す」が思いつかなかったのです。
以前、義母が新潟から取り寄せていたそうですが、ごみを選り分けるのが大変だったとか…。
こちらで購入したものは、上物と言って喜んでおりました。
これからは簡単に入手出来そうでよかったです。
でも、年間を通じて用意しているものではないのですよね…?!
また購入の機会があるかと思いますが、ぜひよろしくお願いします
お客様の声より[乾物屋の今井商店]
当店のえご草は通年商品ですので、ご安心ください。
いつでもご注文承ります!
ありがとうございました。
- 保存方法 : 直射日光を避け、乾燥した所。
- 原材料 : えご草(能登産)