• k-15
  • k-15

身欠にしん八分乾

みがきにしんです。

タケノコと煮たり、昆布巻の具にしたり、にしんの山椒漬、なまくさ漬け(にしんの糀漬け)に使います。


お客様の声【東京都/M様】

私は会津出身なので小さい頃からニシンの山椒漬を食していました

漬け方を教わる事もなく母は亡くなってしまいましたが、自分で作ってみようという
年頃になりました。

今回初めて作ったので美味くできるかわかりませんが仕込んでみました。

Mさまより送っていただいた山椒の葉と山椒の実の写真。この下に身欠きにしんがいるのかな

・・・

身欠きニシンが漬け上がりました。

ニシンがとても柔らかくてとても美味しくできました。

お客様が作った「身欠きにしんの山椒漬」

身欠きにしんがふっくらしているようで美味しそうですね!


お客様の声【柏崎市/M様】

本乾や生干しもいいけれど、私は
この八分乾がニシンの山椒漬けに一番ちょうどいい

お客様の声【柏崎市/T様】

今井商店さんで買う身欠きにしんが一番おいしいわ。


身欠きにしんの山椒漬(高橋先生レシピ)

材料

  • 身欠きにしん八分乾約20本
  • しょう油400cc
  • 酢100cc
  • 砂糖200g

身欠きにしんの山椒漬講座(高橋先生)

1.調味料を一煮立ちさせます。(前日に作っておくと良いです。)冷まします。

身欠きにしんの「あぎ」を切り落とす

2.身欠きにしんの「あぎ」を切り落とします。

身欠きにしんを半分に切ります。

何(なに)でニシンをつけるか、によりますが。

長いタッパーウエアや、にしん山椒漬の本場「会津本郷焼」の
鰊鉢をお持ちならば、切らずにそのままつけます。

簡単にジップロックに入れて漬けるならば、袋のサイズに合わせて切ります。

3.身欠きにしんをさっと水洗いをします。
  ↑↑これですが、さっとではなく、たわしでゴシゴシする方もいらっしゃいました。お好みでどうぞ。

身欠きにしんの山椒漬講座の様子

ホーローの入れ物や、ジップロックに調味料と身欠きにしんを
入れ、重しをします。
時々上下を返します。

※冷蔵庫で保存したほうが、生臭みやキラがわかないので
良いです。

Mさん作の身欠きにしんの山椒漬

Mさん作の身欠きにしんの山椒漬

乾物屋の今井商店

  • 保存方法 : 要冷凍
  • 原材料 : にしん(アメリカ産)、植物油(大豆を含む)
販売価格(税別)
¥1,900
在庫状態
在庫有り
  • 保存方法 : 要冷凍
  • 原材料 : にしん(アメリカ産)、植物油(大豆を含む)
数量

こちらもおススメです