ワニコ母さんブログ
車麸料理について
車麸の調理法について、です。
「車麸、美味しく煮られない」
と悩める方がいらっしゃいます。
煮物や、すき焼きに入れる場合は、
水で戻して(お急ぎの場合はぬるま湯で)、
ぎゅっとしぼって使います。
ぎゅっと絞って、
煮汁の中に入れ、美味しいダシを
吸わせる、という感じになります。
おいしい味がじゅわーっと
しみてます。
車麸をこういう煮込む系ではない
料理に使う場合は、
水で戻すと、味がぼけちゃう?感じに
なるかも、です。
例えば、
フレンチトーストにする場合、
牛乳、砂糖、卵で作った卵液に
直接車麸を入れます。
戻る時間は水で戻すよりかかりますが、
水で戻すと、卵液を吸いきれない感じです。
牛乳を使わず、砂糖と卵で、車麸のまわりに
くっつけて焼く、というスタイルに
するなら良いかもしれません。
味を濃くして。
卵液を吸わせても、砂糖の量を控えると、
甘さはあまり感じられないので、
食べるときに砂糖やメープルシロップ
などをかけると、満足感があるかも
しれません。
お好みでお試しください。
角煮風や、炒め物に使う場合は、
やはり「味を吸う」ということに
なりにくいので、
ベースの味がとても濃い、とかだと、
ちょうど良いかもしれませんが、
水戻しではなく、「つゆのもと」や
ご自身で調合した「甘辛いタレ」に
入れて戻すと、車麸に味がついて
満足されると思います。
車麸は車麸の味がありますが、
たんぱくですので、
こんな工夫をされると、きっと
思い描く車麸料理になるかも!?
車麸でカツをつくって、さらにカツ丼に
する場合は、パン粉の衣がタレを吸うので、
車麸に味付けをしないくても良いように
思います。
ぜひお試しください!
乾物屋の今井商店 若林
令和4年の大型連休まとめ
大型連休が終わりました。
私の令和4年の大型連休のまとめ。
スタートの4月29日、30日は、
柏崎市のコレクションビレッジ
同一庵藍民芸館での蚤の市に出店しました。
久しぶりのイベント出店で、
レジ袋を忘れたり、
折りたたみ椅子を忘れたり。
とほほ。
直接お客様とお話したり、
ほかのお店を見て回って買い物したり。
ちくちく縫いの方たちの作品は、
本当にかわいくて。
30日は、キッチンカーが来ました。
いいにおいが広がりました~。
サンドイッチ。
チキンとチーズとピクルス。
今回初出店の方。
着物もいっぱいあって、
迷ったけど買わず涙。
一日目は午後から雨風になってしまったので
撤収しましたが、午前中は多くのお客さまが
来られました。
ありがとうございました!
そして、5月3日は、成人式!
先輩たちより先に(先輩たちは秋に延期になりました)、
通常開催としては二年ぶりに
行われました。
式典後の同級会などは
開かないように、というお達しが
あったので、
式典が終わってもまだまだ外で
おしゃべりは続きます。
次がないから、みんなゆっくりで。
迎えの親たちも、久しぶりの再会で、
近況報告。
聞いたことある話も、
言ったことがあるような話も、
みんな新鮮に受け止める会話。
もう、誰に何を話したか、
覚えていないし。
「ママ友」たちとは、子どもたちが
卒業したあとはなかなかつながりが
ありませんね。
ママたちは変わらずでよかったです。
そして、翌日は主人の実家へ行き、
久しぶりな親戚と会いました。
暦どおりで、金曜日は仕事に学校に。
最後の週末は、
エトセトラさんで配達後に、
暖かい豆乳カフェをいただいて
ホッとしてきました。
今年も、6月4日土曜日に
「乾物カレーの日」に参加して
いただけることになりました。
メニューなどを相談をさせていただきました。
日曜日は、高校野球。
練習試合観戦に。
高校野球試合での初打席。
相手のエラーでセーフ。
けれどスコアではヒットにつけて
いただきました。
ありがとうございます。
これからながーい高校野球生活が、
始まりました。
汚れがすごい。
練習時間も、練習内容も、
今までとは全然違います。
こちらがまだ慣れません。
こんな感じで令和4年の大型連休を
過ごしました。
来年の大型連休も同じ感じかな。
乾物屋の今井商店 若林
乾物屋の娘
乾物屋の今井商店のサイトは、
紆余曲折。
商工会議所で教えてもらって、
自分で作ってきました。
ECショップとしては後発組でして、
サイトさえあれば儲かる?
商売できる、というバブルは経験して
いません。
まあまあな感じで、
18年が経ちました。
ここまで今井商店を続けてこられたのも、
乾物が好き、
今井商店で取り扱っている商品が好きという方、と
きっといるであろう、一部の若林ファンの
おかげです。
ありがとうございました。
18年前というと、30才かー。
かーっ。
セガレはまだ生まれてなかったかー。
セガレが腹にいるころ、にgooブログを始めたようです。
その後はほぼ育児日記的な。
仕事の要素もあまりない。
仕方ないです。
子どもたちと楽しく過ごしてきた様子が
書いてあります。
いや、イライラしたり、
そりゃ色々あったと思いますが、
ブログではそんなにぶっちゃけトークは
書かないので。
良いことしか書かない。
他人様が読んでも面白いことは
ないと思いますが、
(自分で読むととても笑えます。)
お暇でしたら、
読んでみて下さい。
乾物屋の今井商店と若林とその家族を
これからもよろしくお願いします。
乾物屋の今井商店 若林
佐渡わかめ
食べる分だけ水に戻します。
この時、水にひたす時間は5分ほど。
5分たったら、水から出して、
ザルの上などに置き、
そのままにしておきます。
しばらくして水が切れたら、
食べやすい長さに切り、
器に盛るかタッパーに入れます。
わかめについた水気で、ちょうどよく
戻ります。
ぜひお試しください。
おひたしでも、
おみそ汁、サラダ、酢の物、
天ぷら、も香り良くいただけます。
お客様にお聞きして、
「佐渡わかめの天ぷら」を作ってみました!
てんぷら粉に長くつけすぎたせいか、
パリパリっとさせられなく、
口の中でモゴモゴしてしまいました。
もっと小さく切るか、
再度挑戦します。
先日、Sさまより
「佐渡わかめとちりめんじゃこと生シイタケをかき揚げ」
したら、おいしかったと教えていただき
ました!
細かくして、かき揚げも良いですね。
作ってみませんか?
佐渡わかめ、追加発注しました。
今年は動きが早いようです。
なくなる前に、お買い求めはお早めに、
をおすすめします。
乾物屋の今井商店 若林