ワニコ母さんブログ

今井商店ゴールデンウィークの営業について

4月29日(木)昭和の日 : 店休日
4月30日(金): 営業日
5月1日(土) : イベント出店(藍民芸館
5月2日(日) : イベント出店(藍民芸館
5月3日(月)憲法記念日 : 店休日
5月4日(火)みどりの日 : 店休日
5月5日(水)子どもの日 : 店休日

上記の通りになります。
よろしくお願いします。

乾物屋の今井商店
 

蚤の市に出店します

蚤の市2021年

柏崎市のコレクションビレッジで行われます、

「蚤の市」
↑↑
柏崎コレクションビレッジでの蚤の市は秋に延期になりました。
藍民芸館では「クラフト骨董市」を開催します。
手仕事作品各種、着物地はぎれ、骨董品などの販売に
変更になりました。

高台にあり、静かでひらけていて、すがすがしいです。

柏崎コレクションビレッジ
駐車場から見た様子。
これは、昨年2020年10月3、4日に行われましたときの様子です。

蚤の市に並んだもの
古い道具?や、

蚤の市に出店のお店
チクチクハンドメイドの可愛い商品が並びます。

今井商店出店の様子
今井商店はもちろん「いつもの商品」を「いつもな感じ」で並べております。

今回は、
佐渡わかめ」持っていきます。
ばらあらめ」は新物入荷待ち中ですのでありません。

都会のフリーマーケットとは、またちょっと違う趣のイベントです。

移動や、大勢の人が集まる所は不安ですが、近くの方、ゆっくりとした気持ちでお越しください。
お越しの際は、検温し体調に変化がないか確認してください。

私たちも無理をすることなく確認して出店します。

お会いできることを楽しみにしています。

乾物屋の今井商店

はじ麸小さいサイズ

はじ麸
車麸のはじっこです。

はじ麸

車麸は巻数によって大きさが違います。
車麸と小車麸の比較

ということは、はじっこの大きさも違います。

小さいタイプのはじっこはたまにしか入らないので貴重です。

大きいはじ麸より、コチコチしていると思います。

今、はじ麩をご注文されますと、もれなく小さいサイズのはじ麸をお届けします!
次回は、多分きっと大きいサイズのはじ麸になると思われます。

はじ麸のページ
https://kanbutuya-imai.com/newhajihu.html

はじ麸の煮物
はじ麸定番料理「煮物」

美味しいダシをみ~んな吸っておいしくなります。

ぜひどうぞ。

乾物屋の今井商店

山椒の木

今井商店で取り扱っています

身欠にしん八分乾

は、これからの季節大活躍です。

タケノコとあいます。
ぜひ一緒に炊いてください。

そして、

山椒の木
山椒の木

山椒の葉を使った「身欠にしんの山椒漬け」を
作ってみませんか?

身欠にしんの山椒漬けの作り方

ここに載っているレシピから、それぞれ
ご自分で改良されている方もいらっしゃいます。

酢を多めにしたり、
醤油は使わず「白だし」を入れる、
などなど。

三井田さん作ったの身欠にしんの山椒漬

ぜひ、お試しください。

身欠きにしん八分乾

令和三年産佐渡わかめ入荷のお知らせ

令和三年産佐渡わかめ
お待たせしました。

令和三年産佐渡わかめ
入荷しましたっ!

昨年より、入荷量が少ないようですので、
ご入用の方はお早めに。

乾物屋の今井商店