ワニコ母さんブログ
雨です。
柏崎は、ずっと良い天気が続いていました。
もちろん、いつかは降ります。
そのターンがゴールデンウィークにドンピシャで。
お出かけ防止?になるのかもしれませんが。
柏崎の雨は、シトシトで、からっからでしたので、
気持ち良いですが。
花に雨がついています。
葉っぱは生き生きとしています。
田植えや畑作業も始まり、時期的には大事なちょうどよい雨なんだと思います。
・・・しかし。
イベントではやはり雨ですとあまり来なくなるかなぁ。
1、2日はイベント出店です。
いや、今時期、あんまり大勢は難しいと思いますが。
それでもやっぱりイベントは。
うむ。
いや、そして。
せがれの野球部大会二日目が1日に順延になりました。
その1日も雨予報。
外の競技は天気に左右されるので大変です。
中学三年はあと少ししかありません。
どうか試合ができますように。
蚤の市に出店します
柏崎市のコレクションビレッジで行われます、
「蚤の市」
↑↑
柏崎コレクションビレッジでの蚤の市は秋に延期になりました。
藍民芸館では「クラフト骨董市」を開催します。
手仕事作品各種、着物地はぎれ、骨董品などの販売に
変更になりました。
高台にあり、静かでひらけていて、すがすがしいです。
駐車場から見た様子。
これは、昨年2020年10月3、4日に行われましたときの様子です。
古い道具?や、
チクチクハンドメイドの可愛い商品が並びます。
今井商店はもちろん「いつもの商品」を「いつもな感じ」で並べております。
今回は、
「佐渡わかめ」持っていきます。
「ばらあらめ」は新物入荷待ち中ですのでありません。
都会のフリーマーケットとは、またちょっと違う趣のイベントです。
移動や、大勢の人が集まる所は不安ですが、近くの方、ゆっくりとした気持ちでお越しください。
お越しの際は、検温し体調に変化がないか確認してください。
私たちも無理をすることなく確認して出店します。
お会いできることを楽しみにしています。
はじ麸小さいサイズ
はじ麸
車麸のはじっこです。
ということは、はじっこの大きさも違います。
小さいタイプのはじっこはたまにしか入らないので貴重です。
大きいはじ麸より、コチコチしていると思います。
今、はじ麩をご注文されますと、もれなく小さいサイズのはじ麸をお届けします!
次回は、多分きっと大きいサイズのはじ麸になると思われます。
はじ麸のページ
https://kanbutuya-imai.com/newhajihu.html
美味しいダシをみ~んな吸っておいしくなります。
ぜひどうぞ。