かしわざきまちゼミ始まります

17回目のかしわざきまちゼミ。

今井商店は初回から参加しています。

私が人様に教えることなんて
できるのかなと、とても自信がないまま
始めました。

とりあえず、
今井商店で取り扱っている商品を
知っていただく、
いや、
今井商店を知っていただく、
という目的のために。

今井商店は、卸業ですので、
あまり知られていません。

父の実家は、柏崎市内では知られて
いましたので、
父はきっと知られている人でした。

父が独立して、
柏崎市内にまだ地元のスーパーマーケットや、
町の商店などが沢山あったころは、
沢山のお店に卸していました。

時代が変わるにつれ、
スーパーマーケットは大型化、
地元のスーパーマーケットはなくなり、
町の商店もなくなり・・・。

父も亡くなり、
今井商店が取り扱っているような
商品は、だんだん使われなくなって
きました。

また、乾物の良さの見直しや、
あのころは食べていたけれど、
お母さんは使っていたけれど、
ということで、
今井商店の商品も少しずづですが、
今も商売を続けさせていただいて
います。

まちゼミで今井商店を知ってもらって、
きっかけになれば、ということで、
初めは、
「ダシを味わってみよう」
お茶パックに入れた煮干とダシを鍋にうつし、火にかけます。
煮干のダシを飲んでもらったり、

煮干のダシがらで作った佃煮
煮干しのダシがらで作った佃煮を食べてもらったり。

ある日のまちゼミの様子
定員4名様でダシの飲み比べなど。

その後、ほかのお店とのコラボ企画で、
年頭屋茶舗さんと「ダシがらでお茶漬け」や、
まちゼミ過去のコラボ企画
みそ西西本町店さんと「ダシ醤油」講座など。

昨年から、
「えご練り体験」をしています。
2021年かしわざきまちぜみでの今井商店の様子

コロナ禍になり、
人が集まるなっていう感じになり、
まちゼミ開催も延期になったりしました。

今までは、
「飲んだり食べたり」する講座でしたので、
マスクをとることもあります。

えご練りなら、
「そこで食べず、
家に持って帰って食べてもらう」
ことができます。

と、いうことで、
えご練り講座にしてみました。

そしたら、なんと、
倍のお申込みが。
前回は、午前と午後の二部制に
しました。

もちろん、まちゼミに参加する
店の数、講座数が少ない、という
ことはあると思います。

それでも、
とても嬉しいです!

みんな、「えご」好きなんだなぁ。

今回は、少しお断りさせていただいた日も
ありますが、
20日10時現在、27日金お一人
空きありまーす。

定員いっぱいになりました。
ありがとうございました。

店が狭いので、定員が少なくて
すみません。

少しでも、今井商店を、
柏崎にも乾物屋がある、ということ、
えごを自分で作ってみる、
ということ、
どれでも
良いので知っていただけたら、
嬉しいです。

第17回は、明日21日から
始まります!

上手くできますように~。

乾物屋の今井商店 若林

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment