にぎり昆布で当座煮【乾物レシピ】

にぎり昆布で当座煮

にぎり昆布で作る当座煮

作り方

1.昆布は水に5~10分つけ、細長く切って5cm間隔でひと結びする。

にぎり昆布を縦に3本にさいて結び昆布を作る

こんにゃくは短冊切りにする。
下茹でが必要なこんにゃくは下茹でしておく。

2.豚肉は幅1cm位に切り、醤油と酒をもみこんで、下味をつける。
しょうがはせん切りにする。

3.フライパンにごま油を熱して中弱火でしょうがを炒め、
香りがしたら豚肉を炒める。
そこへ分量の水と昆布とこんにゃくを入れて、酢を加え、中火~弱火で10分程煮る。

4.昆布がやわらかくなったら、醤油をまわし入れ、さらに2~3分煮る。

材料

  • にぎり昆布:1個
  • 豚肉:100g
  • 醤油:大さじ1
  • 酒:大さじ1
  • しょうが:1かけ
  • ごま油:小さじ1
  • 水:1カップ
  • 酢:大さじ1
  • 醤油:大さじ1
  • 板こんにゃく:1袋

お客様の声【川崎市/Y様】

早速、豚肉と煮てみました。

美味しくて、美味しくて、味見のつもりがお腹いっぱいです(^‐^)

昆布といえば、おでんや煮物くらいしかレパートリーがないので
豚肉との相性の良さに感激です!!

アメリカンフットボールをやっている高校生の息子にとって
豚肉は疲労回復に欠かせません。

早速、お弁当にも入れてみますね。


ワンポイントアドバイス

奥園寿子の節約おかず参考にしました。

◎ごぼうや人参、高野豆腐なども入れると
色どりも良く、食べ応えもでます。

〇具材の量によって、水の量を加減してください。

〇にぎり昆布ではない昆布でも作れます。
昆布によって柔らかくなる時間が違いますので、
味見をして、煮る時間も調整してください。

当座煮とは、
具材を醤油や砂糖、みりんなどで味付けして煮る煮物の一種。
佃煮ほどではないが、濃い目の味付けのため、
「当座(しばらく、当分)」の間は保存がきくことから。
(日本の食べ物用語辞典より)

にぎり昆布はこちらから

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment