身欠きにしん八分乾

スーパーマーケットにタケノコが並び始めました。
産直のコーナーには山菜も並び始めました。

もう山菜食べましたか?

今年は、雪消えが早く、暖かい日も続き、
桜もチューリップも半月は早い気がします。

山も早いようです。

こちらでは、ゴールデンウィークのころ、
山菜ですが、もう並んでいます。

山菜の頃、
身欠きにしん八分乾
重宝します。

身欠にしん

この八分乾がちょうどよいと人気です。

身欠きにしんの本乾も取り扱いがありますが、
米のとぎ汁で一晩漬けておかないといけません。

その点、八分乾は良く洗って、そのまま
使えます。

竹の子と一緒にぜひ煮てください。
こんにゃく、車麸なども入れると
身欠きにしんの美味しい味も吸って。

また、山椒の葉っぱ、山椒の実が
でてきましたら、
身欠きにしんの山椒漬けを作ってみませんか。

身欠きにしんの山椒漬講座の様子
身欠きにしんの山椒漬講座の様子。

レシピ付けます。

乾物屋の今井商店 若林

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment