鶏ハム作り

鶏ハム、作ったこことありますか?

低温料理で作る鶏ハム。
ブームですよね。

普通に売っているハムは、いろんなのが
入っているので、ちょっと抵抗があったりして。
いや、食べていますけど。

塩と砂糖と鶏むね肉だけで自分で作る鶏ハムは
とても興味がありました。

けれど、低温調理なんて
難しそうだし、今まで作っていませんでした。

一人暮らしの娘にポイントであげた
T-falの電気圧力鍋。
電気圧力鍋
最近使わないからって、
年末に持ってきて置いて行った。

年末に豚の角煮を家で作ってもらいました。
普通の圧力鍋で作ったことがありましたが、
その時は一度湯通ししたりして、
なんか手間だったけれど、
もう、ただ切って、調味料を入れて、
ふたを閉めて、時間をセットするだけ。
ガスにかける圧力鍋もずいぶん便利ですが、
火にかけるので、家にはいないといけません。
けれど、炊飯ジャーと同じなんだもん、
便利しかない。

で、娘が帰ったあと、今度は旦那が食べたいと、
豚の角煮を作る。
いや、作るって言ったって、ただ材料を
入れるだけですけど。

で、その電気圧力鍋の良いところは、
「温度設定ができる」ところ、です。

もちろん低温調理も。
甘酒も本当は60度だったかな。
炊飯ジャーの保温機能でもできますが、
温度は一定じゃないです。
メーカーによっても違うらしいです。

まだ甘酒は作っていませんが、
低温調理で鶏ハムを作りました。

鶏むね肉を開いて砂糖と塩をすりこみ丸めてラップでくるんでチャックに入れて一晩冷蔵庫へ
鶏むね肉を開いて砂糖と塩をすりこみ丸めてラップでくるんでチャックに入れて一晩冷蔵庫へ入れます。

鶏ハム下ごしらえスタート
鶏ハムの下ごしらえスタート。
朝の9時から冷蔵庫に入れて、夕方加熱、夜ご飯に間に合う。

この調理器を使えば、
スイッチを入れて1時間半で完成。

鶏ハム加熱完了
水がかぶるくらいに入れて、
ふたを閉めてスタート。
ここで誤算だったのが、水の温度が65度になってから
タイマーが作動するようで。
65度になるのにまあまあ時間がかかってしまった。
なので、出来上がったのは
20時前。
まあ、まだご飯食べ中だったので、間に合いました。

鶏ハムにキャベツの千切りを添えて
厚めに切ってみました。
できたては、しょっぱいなーって感じでした。

セガレはちょっと変なにおいがする、とかで、
薄くした一切れで終了。

始めてだったので、今回はこんな感じで。

スープに入れたり、
ハムカツにしても良いかも、と思いました。

ハーブソルトとかで作るのもありなのかな。
黒コショウを入れたりすれば、においも
気にならないかも。

娘に返す前に、電気圧力鍋で色々作ってみようと
思います。
温度設定できるってところと、
家にいなくても作っておけるって
いうところが最大の魅力ですね。

乾物屋の今井商店 若林

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment